No.24000069 Euphorbia
ユーフォルビア ホリダ Euphorbia horrida
南アフリカ原産 選抜種
level 95 rank S size M / 13cmpot /H37cm W13cm (全体) H16cm W10cm (植物のみ)
肌の白い美しい短棘のホリダの大株をセレクトしました。 見事に出来た上品な大株です。
ホリダ。 日本のユーホの中でも古来から選抜、交配され数々の素晴らしい色彩のホリダが日本にはあります。 気付いている人も多いかと思いますが、この国の美的感覚的に、園芸的に見て、素晴らしく美しい個体を残しております。 で、ここ数年で日本の勇逸なホリダ達は某国へ殆どが流出してしまいました。 サボテンや盆栽もですが、残念ながら、この国は折角の先人から紡いできた素晴らしい株は端から手離して、カネにして、活着すらしない山木を弄る様な低頭な園芸感しか残っておりません。 園芸後進国の途を辿りに辿ってもう末期症状です。 学術的にも、技術的にも、育種的にも、価値観的にも、相場観的にも、民度的にも。 いつまでもミショーミショーのアホブランド抜かして、山木を自信満々気に品評会に飾って。
滑稽極まりない末期の日本の現代園芸です。
で、近年の遺伝子検査とか? 雑に流通するゴミ同然のホリダの実生苗とか? ポリゴナとかナンチャラとかに関してですが、まぁ。僕が書いても戯言でしかありませんが、
『こんな株は山に行っても生えていません。もし、こんな株が生えていたとしても其れを探すのには丘をいくつも越えなければいけません。』
実生は実生。学術は学術。山木は山木。
勿論の事、肯定も否定も僕自身両方なので、僕が今書いておきたい事は、人それぞれちゃんと向き合って、興味をもって、植物と向き合って欲しい。 知ることは大切ですが、余計な事を知ることは雑念でしかありません。
って、それだけです。
ナンチャラカンチャラよりも、僕はこの白銀に輝く名も無きホリダに惹かれます。 書きたいので、長年付き合いのこの子に盾になってもらいました。
結果として、其れだけで十分です。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2024/09/12(木)20:00 〜 2024/09/13(金)22:00
終了
入札は締め切られました。
落札のご連絡メールが届くまで、数十分かかる場合がございます。