No.25000208 Aloe&Hawo&Gast
ガステリア ラウリンソニー Gasteria rawlinsonii 互生無紋 (R-01)
南アフリカ原産
level 85 rank S size S /10.5cmpot /H47cm W30cm(全体) H39cm W24cm(花含まず)
僕のガステリアの虜になったルーツの種です。
見ての通りガステリアの癖に有茎種です。
この株は僕が交配親にして来た株のひとつで、ココ迄伸びあがるのに5年や10年では軽く達しない事は、数年前からから持ってる方や、最近僕から苗を購入された方なら一目瞭然だと思います。 花茎短く美しい丸く濃いめの花はラウリンソニーの良さのひとつです。
この株は、日本でも一番普及している古くから有るラウリンになります。子株をずっとカキコして来たので単頭ですが、このくらい充実したサイズになると子株を出して群生します。だんだんと頭の重心の方が重くなっていくため、本来の姿だと、直立出来ずに下垂し始めているサイズです。
一見、螺旋展開しているようにも見えますが、置き場所を変えたり、植え替えをしたりしてきているので、この株は互生タイプです。生長点側の数枚見ればキチンとした左右展開型です。
観賞用にも妙な風貌が地味な上に独特です。 本当にのんびりと伸びてゆく姿は最高です。
唯一無二の存在ですので、僕自身、ラウリンと共に棺桶の中迄、生涯続けていきたいと思います。
僕の好きな植物ランキング永遠のランカーで、 現地に行って涙したい植物の一番上に来る植物です。
僕自身、若き日に生育が遅過ぎる為、委託生産を断られて以来、ラウリンソニー生産者として、ラウリンソニー育種家として、ラウリンソニーコレクターとして、今後は個体差異の比較やタイプ違い様々に紹介していてればと思います。
実生も少しずつですが、顔が出始めたので、未来には楽しみが尽きません。 ただ、5年してもロクに顔も出ません。。。本当に遅いので。。。
今年も交配に着手し、未来にラウリンソニーを普及させようと思います。 10年後、20年後、30年後。楽しみにしておいてください。
その頃には、僕は思いっきりラウリンを吊り下げて垂らし、空を見上げたいと考えています。
送料 着払い対応
販売エリア 日本全国
入札期間 2025/04/02(水)20:00 〜 2025/04/04(金)22:00
入札終了5分以内に入札があった場合、入札終了時間が、10分延長されます。
100円刻みから入札可能です。 一度、入札いただいた金額は取り消しできません。 金額を一気に上乗せしての飛び入札も可能です。
*いたずらな入札はお控えください。
*入札金額をよくご確認の上ご参加ください。
*一点モノ並びに逸品モノの掲載ですので後悔の無いようにご入札ください。
入札者 | |
---|---|
ミント | ¥15,000 |