Special Plants Gallery Special Plants Gallery
会員登録

ドラセナ ワーネッキー 細葉 Dracaena deremensis 'Warneckii narrow’


No.24000172     Dracaena+

ドラセナ ワーネッキー 細葉 Dracaena deremensis 'Warneckii narrow’

熱帯アフリカ 原産 園芸品種

level 75 rank S size S /9cmpot /H45cm W26cm (全体) H38cm W26cm (植物のみ)

ドラセナ デレメンシス(Dracaena deremensis)のとても古くから有る園芸種にワーネッキー(Dracaena deremensis 'Warneckii')という種があり、 世界的に観葉植物として大普及する斑入り植物のひとつです。

勿論の事、ワーネッキーからも沢山の園芸種が作出されて、今現在では様々な種が種苗パテントや商標パテントでビジネス園芸で販売されております。

が、このナローリーフの矮性選抜個体は古くから各所枝変わりで出ている特異的なMutant種で伸びない増えない売っていない為、 僕が生まれる前の前から有る変異種なのですが、流通は愚か見かける事も殆どありません。

どちらにせよ、ビジネス疎遠なモノはビジネスマンは触らないので、ソコからがいつも通りにSPGの紹介になります。

今から、20年程前に八丈島の園芸先輩が売らずにぼちぼち地道に増やしておりましたが、結果的に増えずに他界されてしまいました。 僕もぼちぼちとでしたが、先輩の株も引き受けて受け継いで手持ちに追加して、ぼちぼちとつくり直しております。

まぁ。一筋縄ではいきません。増えませんし。伸びませんし、売る程つくれません。 少なくとも個体数を増やす前に僕も他界しそうです。

そんなSpecial なドラのひとつです。

ミュータント個体なので、どうしても下葉も上がりやすく、祖がワーネッキーの癖にって個体です。 ワーネッキーならば誰でも簡単に管理出来ますので、簡単で容易な方を求める方はそちらにお願いします。

僕みたいに植物の魅惑の魅力に憑りつかれ始めている方は、まず手に取ってみてください。 非常に生育は遅いです。

まぁ。世界広しと言えどもココら辺のドラには目が無いので、25年間収集し、自身でも作出したり選抜して来ましたが、この国には話し相手は愚か、 ドラセナマニアなんでジャンルすら存在しないので、未来に話し相手が増える様に今後もSPGにはドラを織り交ぜながら、 スタンディングフォームを語ろうと思います。

凛と立ち姿は一度惚れるともう。素晴らしい世界観です。 他には代えがたいドラドラマを掘り下げて魅せて行ければと思います。

数年後にはもう少し単価下げて、少しでも多くの方に手に取ってみて貰いたい種です。 最高です。

冬季の低温には弱いので10℃くらいは保ってください。 夏季の高温にも弱いので30℃以上の環境下では涼しく管理お願いします。

また、強光下では一気に★にしてしまう場合がありますので気をつけてください。

送料   着払い対応

販売エリア 日本全国

入札期間 2024/12/27(金)20:00  〜  2024/12/31(火)22:00

終了


スタート価格 ¥10,000

最高入札価格 ¥10,000

入札件数 1


入札は締め切られました。
落札のご連絡メールが届くまで、数十分かかる場合がございます。




一覧へ戻る